会社を清算する際、取締役はいつまで現地にいなくてはいけないか | 日本企業の海外進出支援サイト ヤッパン号


ミャンマーに関するコラム

会社を清算する際、取締役はいつまで現地にいなくてはいけないか

 

東京コンサルティングファーム、ミャンマー拠点の大迫祐也です。

 

現在ミャンマーでは、クーデターに反対するデモ活動や、これを取り締まるための軍の弾圧が続いています。

 

そんな中、残念ながらミャンマーに置いている拠点の閉鎖(清算)についてのお問い合わせも増えてきました。

 

今回は、会社を清算する際、取締役はいつまでミャンマーに駐在していなくてはいけないのか、ということについて書かせていただきます。

 

清算の際は清算決議が行われ、清算人を指名することになります。

 

清算人を指名した時点で、取締役の権限は、会社法352条により会社や清算人が継続を承認した場合を除いて停止され(責任は留保)、清算人が会社を代表する形になります。

 

つまり、会社を清算したい際、取締役がミャンマーにいなくてはいけないのは清算人が指名されるまでとなります。

 

また、清算人が会社を代表する形となることから、取締役の署名の原本が必要な手続きもございません。

 

清算決議前にミャンマーを離れたい場合は、弊社で名義貸しを行うことも可能です。現地にいる日本人の滞在費は非常にコストのかかる部分となっています。清算においても、こうしたところから効率的に清算手続きをおこなっていけるお手伝いが出来ればと思います。

 

ミャンマーにおけるクーデター関連情報や日本人不在時の子会社管理、休眠・閉鎖などに関しまして、弊社では随時ご相談を受け付けております。ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

以上となります。お読みいただきありがとうございました。

転載元記事はこちら
弊社の他の記事はこちらから→【東京コンサルティングファーム

上記コラムを寄稿した専門家に直接相談
 ミャンマー進出支援のプロフェッショナル
東京コンサルティングファーム

ご質問やご相談にプロフェッショナルがお答えします。

海外進出に関する総合的な問い合わせ窓口
海外進出コンシェルジュ無料相談はこちら

ご相談の流れについて

掲載情報については取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。
ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は
何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。
くれぐれも慎重にご判断ください。

一覧に戻る
海外で会社(法人)を設立する方法
海外進出支援コンシェルジュ
海外進出支援コンシェルジュ
H.S. Planning (HK) Limited
  • 海外進出支援 専門家

海外視察ツアー
海外ビジネスセミナー
海外進出支援の専門家
海外進出Q&A
ページ上部へ
海外視察ツアー
海外ビジネスセミナー
海外進出支援の専門家
海外進出Q&A
海外ビジネスニュース
海外進出企業インタビュー
運営会社
運営方針
利用規約
プライバシーポリシー
商標について
特定商取引法に基づく記載
外部送信ポリシー
ご解約はこちら
イシングループの
メディアリンク